Tsukuru Lab.

天井に米栂、フローリングにカラマツを使用した薬局「草煎」

米ツガ2本溝付プレーナー仕上とカラマツ・ラフソーン仕上フローリングを使って頂いた薬局「草煎」が、愛媛県四国中央市で完成しました。
「お客様にもすごく喜んでいただけました」と、写真を頂いたのでアップします。
素直に、キレイな建築だと思います。

天井の米ツガは柾目で、控えめに空間の脇役となり、鋸目の残る床のカラマツは、経年で深い赤みを帯び美しく変化していくと思います。
長い時間を超えて、新築時にない美しさをつくる「共年美化」という共栄木材のコンセプトを表す空間になると信じています。

設計監理:藤山敬晃建築設計事務所
店舗名:薬局「草煎」

藤山敬晃建築設計事務所

天井:米栂2本溝 プレーナー仕上/床:カラマツ節有 ラフソーン仕上げ

天井:米栂2本溝 プレーナー仕上

天井:米栂2本溝 プレーナー仕上/床:カラマツ節有 ラフソーン仕上げ

Share

facebook Instagram